トップチーム

愛知県フットサルリーグ1部所属

 

▪︎2014 創設

▪︎2015 愛知県フットサルOPリーグ/ 準優勝(昇格)

▪︎2021 愛知県フットサル3部リーグ/ 優勝(昇格)

▪︎2022 愛知県フットサル2部リーグ/ 準優勝(昇格)

▪︎2023 愛知県フットサル1部リーグ/ 6位

▪︎2024 愛知県フットサル1部リーグ/ 6位

・2025 愛知県フットサル1部リーグ→東海リーグへ!!

 

JFA公認・AFC公認指導者ライセンスを取得しているスタッフが楽しく時に厳しくフットサルを共に!

 

メンバー

金山 裕哉

背番号 :No.1(GK)

生年月日:2000 / 5 / 5

経 歴 :Fuerbellino ~art futsal club

堤 律稀

背番号 :No.3(FP)

生年月日:2005 / 10 / 05

経 歴 :名古屋オーシャンズU18 ~ Junge Blatter

伴 亮太

背番号 :No.6(FP)

生年月日:2002 / 7 / 7

経 歴 :Junge Blatter

西浦 祐希

背番号 :No.7(FP)

生年月日:2002 / 9 / 16

経 歴 :高蔵高校 ~ 愛知学院大学ARTフットサル部


縣 琉斗(★CAP★)

背番号 :No.8(FP)

生年月日:2005 / 1/ 5

経 歴 :藤枝明誠高校〜愛知学院大学ARTフットサル部

小泉 勇太

背番号 :No.9(FP)

生年月日:2003 / 2 / 28

経 歴 :愛知学院大学ARTフットサル部

宮之脇 広大

背番号 :No.10(FP)

生年月日:2002 / 9 /18

経 歴 :東海学園大学

大重 英昭

背番号 :No.11(FP)

生年月日:1996 / 8 / 26

経 歴 :菊里高校 ~ 愛知医科大学


稲葉 裕敏

背番号 :No.12(GK)

生年月日:1989 / 7 / 14

経 歴 :C-Plus

日髙 真吾

背番号 :No.13(FP)

生年月日:1995 / 1 / 28

経 歴 :Dele Yaone Futsal Club 〜 ドゴスタ刈谷

野田 舞空

背番号 :No.21(FP)

生年月日:2002 / 12 / 30

経 歴 :art futsal club

楢木 聖也

背番号 :No.23(FP)

生年月日:2003 / 11 / 11

経 歴 :愛知学院大学 / weed's


森 弘旭

背番号 :No.24(FP)

生年月日:1987 / 4 / 5

経 歴 :C-Plus〜ベスティア盛岡

清水 宏祐

背番号 :No.29(FP)

生年月日:1992 / 11 /10

経 歴 :ピーズハイ


監督兼選手

岡本 太一

背番号 :No.18

生年月日:2005 / 2 / 2

経 歴 :名古屋オーシャンズサテライト

2025シーズンから監督兼選手になりました、岡本です。

高校3年の時からC-Plusアカデミースタッフとして関わらせて頂き、この度、C-Plusトップチームの監督を任せて頂けることに感謝しています。

 

自分自身が経験してきたことをチームに還元していきながら、良い方向に迎えるように全力で指導・プレーしていきます。

チーム、個人としても是非とも応援よろしくお願いします!!


代表兼選手

橋本 知卓

背番号 :No.14

生年月日:1986/11/01

経 歴 :東邦高校~名古屋学院大学~ROBOGATO~C-Plus

日頃はC-Plus / シータス愛知へ暖かいご声援をありがとうございます!

結成10年が経過し、2025シーズンより新監督の元、C-Plusらしさとこれまでクラブを育て積み上げてきたOBの思いも全て背負い、新しく進化するC-Plusをお見せ出来ればと思います。

2025スローガン「前進」を胸に、これまでの歴史を背負い、クラブTOPカテゴリーを背負い、前に進みます!

 

2025-2026シーズンも応援よろしくお願いします。


スタッフ

運営,サポート / 清水 宏祐、日髙 真吾

マネージャー / 湯谷 栞凪


活動内容

【2025シーズン】

木(スポーツパーク日進 他)

土・日(日進市スポーツセンター、アスカム、モリコロパークフットサル場、名古屋市内体育館 他)


体験希望の方・ご興味ある方は以下の事項を記入し、お問い合わせください。

①氏名(かな)

②年齢

③携帯電話番号

④競技歴(所属チーム)

⑤ポジション(FPまたはGK)

⑥体験希望日



メモ: * は入力必須項目です